リビングからスキップフロア、2階フリースペースへとフロアをつなぎ、大きく広がる吹き抜け空間が魅力。
シューズクロークや1階に1部屋、フリースペース、物置が標準装備。人気の規格化住宅4LDKプランの38坪タイプ。
ventilation(風通し)により1階から2階へ空気が流れ、ダイニングの開放的な6面窓からは明るい陽射し。
リビングに大きな吹き抜け、7連の大きな窓からは明るい陽射しが入るミニプロトの基本プラン。
居間の光が籠る/おかげで時間も籠る/階段を見上げた先には/樹々の枝葉から漏れる陽の光…
シューズクロークや1階に1部屋、フリースペース、物置が標準装備。人気の規格化住宅4LDKプラン。
敷地やコスト、生活サイクルに合わせてリビングは2階、ダイニングは1階に。だけどそこには理由がある。
千歳市のガレージハウス。これから先も、暮らしを楽しむ。そんなお気に入りのすみかをもう一度考えたい。住み慣れた…
耐震構法 SE構法を採用した、住み継ぐために資産価値の高い家。敷地の環境から取り入れにくかった採光は…
平屋でありながらリビング上部が吹抜けになっており、沢山の日差しが入り込む明るい空間を実現したプラン。
目の前に広がる大自然。陽のひかりで包み込まれる器。ダイニイングには暖炉の炎。炎のゆらめきと、パチパチと爆ぜる音は…
一番奥のリビングまで、陽ざしを感じながら進む導線のさきに、お気に入りのラウンジチェア。中庭を望むこの場所。
家の中はもちろん、家の外も含め、敷地全体に、自分たちのお気に入りを散りばめる。お気に入りの植栽を横目に見ながら…
札幌市二十四軒の中心部に建つ家。リビングには大きな本棚、ゲストルームにも大きな本棚。家中どこにいても本を…
一段高い小上がりに腰掛けると、リビングとL字形の関係性が生まれる。普段使いできる小上がりはダイニングや…
片流れ屋根の家。シンプルにすることで、壁には好きなモノを。床のシルバーチェリー材にも注目。
室内に自然をどう取り込むかが、設計の見せどころ。メインは西側の防風林と、日当たりの良い南側の自然光。
公園の空に浮かぶ雲がゆっくりと移ろう 樹々の枝葉がそよぐと陽の光が騒ぎ出す
場所は前面道路が広く、敷地にもゆとりがある事から、外の緑や青い空との繋がりを強く持つ家が…
寝室の北東にコーナー窓がある。そこに横たわる丘陵から、朝陽が顔を出す。眩しくて部屋を出ると…
家族の日常が柔らかく響いている仕切らない器。いつもの光景が緩やかに見え隠れしながらも連なっている…
適度な距離感の中で、何気ない日常をミンナで愉しみたいな。とっても曖昧なままに、グラデーションのように…
前面道路からちょっと見上げる敷地に建つ「みどり台に建つお家」。計画段階で道路との高低差は約1m。
千歳市の犬と暮らす家。玄関から一歩中に入ると、目の前に広がるドッグラン。「ここは外なのか?それとも家の中?」
札幌市北区拓北に建つ家。住宅を創るヒントは部屋の大きさや、イメージだけではない。なにげない会話の中に答えが…
家族が集まる場所はいつも明るい。お互いがどこにいても、何をしても感じられる。吹き抜けからは…
家にあるすべての窓からは生き生きとした緑が顔を出し、リビングから上る階段の延長上にはフリースペースを設け…
遠い場所に住んでいるご両親を迎え入れ、共に時間を過ごしたいという思いから計画された共有型の2世帯住宅…
リビングとダイニングに囲まれるように設置されたテラスには、パーゴラを設け、夏の日差しをやさしく受け入れる…
ちょっと広めの階段の踊り場で、今日は絵を描こう。明日は本を読もう。ここに居るとみんなとつながっているから。
苫小牧市の施工事例。玄関で迎えるのは、柔らかな日差しに向くひまわりの「藍」。雑貨や家具をどこに置くか、どこで読書…
敷地に対して内部と外部を交互に蛇行させる 明るさや大きさの違う3つの庭がつくられる
静かで淡い彩度に満たされた 緩やかな間のつながりで暮らしたい 角のない陽の光で満たされた…
北見市の施工事例。光の強い部分と弱い部分が共存することで、空間にメリハリが生まれる。居心地の良い場所を…
藻岩山の地形成りに家々が立ち並ぶ、独特な魅力を持った地域の一画に、平な部分が4割程度、残りが全て斜面で、2m以上の…
リビングからウッドデッキへ。アウトドアリビングでグランピング。いつもの食事を外の間で いつもの団欒を外の間で。
何気ない風の音や枝葉の揺れる音。樹々の振る舞いに譲りながら、私たちは此処に居たい。日常の暮らしを自然に委ねて…
札幌市の施工事例。移り変わる一日の空 季節の空 それは毎日の暮らしの中に映りこんでくる何気ない情景
札幌市の施工事例。窓辺にもたれかかって眺める山の樹々。陽の光で刻まれてゆく秒針で暮らしは彩られる。
2階にリビングのある、札幌の注文住宅施工事例。窓から白樺を眺める特別な窓辺。
札幌市のガレージハウスの施工事例。開放感ある吹き抜け、中庭を囲む温かくて心地よい間取りもみどころ。
自転車いじりをする土間、植物をたくさんディスプレイできる場所、多趣味なご夫妻は一緒に大きなキッチンでランチを…
吹抜けの向こうに広がる空。光の降り注ぐリビング・バルコニーはどこもお気に入りの場所。お料理好きな奥様が…
階段沿いの大きな窓から眺める桜は、この家とボクらに欠かせない情景 吹き抜けで繋がり合うお互いの場所に、外の様子が…
札幌市の注文住宅(ガレージハウス)の施工事例。手前と奥の様子が重なって深まるミンナの場所。優しくて柔らかな光で…
網走市の施工事例。北面は木の陰に隠れ、南面には大きな窓を全面に、リビングを吹き抜ける開放感と大きな窓から…
岩見沢の店舗付き住宅「雑貨店」の事例。旦那様からの一声により、アトリエスペースを併設した住宅を建築した。
ゆっくりと時間が流れる休日の午後は、自慢のオープンキッチンで僕が手料理を振舞う。「今日は特別に、あのワインを…
どちらが良いか?良い利便性で、近隣に囲まれた場所。どちらが良いか?利便性は悪いが…