
snow ball
斜めに挿入された壁が、人の動きを自然に導いてくれる。 ソファに腰掛けた人と子上がりに腰掛けた人との関係性は 90°の角度で相対するよりも深いものとなることを意図している。
snow ball
斜めに挿入された壁が、人の動きを自然に導いてくれる。 ソファに腰掛けた人と子上がりに腰掛けた人との関係性は 90°の角度で相対するよりも深いものとなることを意図している。
回廊する長屋
敷地を全面に使い 贅沢に作った平屋の住宅 小上がりをコアとして 玄関 リビングをつなぐ回廊 キッチンをコアとして ユーティリティー クローゼット 寝室をつなぐ回廊 の二つの回廊を持つ家
フラグハウス
南側道路に面した住宅地に建つ。 視線を遮るもののない、開けた北側のロケーションを、 リビングのソファに座りながらも、自然と感じられる窓の配置とした。 その反対側にある吹抜けの窓から、たくさんの光を取り込む。
SWRD
アプローチのRC壁に錆色の看板と職人さんたちにひとつずつ追って作ってもらった 鋼板だけどなんとなく暖かい外壁 無機質なコンクリートの床と対照的にカラフルな椅子たちや 木質の壁 道路側に光る スノーボール 対照的だけど なんとなくいい 沢山の「なんとなくいい」を考えたお店です。
双子座duo
一段高い和室に腰を掛けると、ソファに座っている人とL字形の関係性が生まれる。 和室に腰掛けると目線は自然と吹抜けを見上げる。 星影と月影に満たされたリビング。
涼
大自然が寄り添う千歳市みどり台の敷地。 「涼」のオーナー様と弊社には大切な繋がりがある。 オーナー様のご実家は弊社住宅。 4年間、家族の住まいを見続けて、自ら叶え構えた器は「涼(りょう)」。
Memento mori
ロケーションを活かした住宅街のカフェ併用住宅。 リビングのソファに座りながらも、自然に入り込む緑。 限りなくワイドを強調したプランニング。 立ち上がりの無いフラットカウンターから広がるロケーション。 優しさの感じられるしつらえ。 外観は白模型に浮き上がるような、木のアクセント。
アトリエのある家
岩見沢市の角地に建つ家。 奥様が諦めかけていた雑貨屋さん。 旦那様からの一声により、アトリエスペースを併設した住宅を建築した。 リビングから出入りできるお庭は、周囲をL字で囲み、カーポートを設けて、完全なプライベートガーデンに。よく晴れた日曜日には、バーベキューのにおいがたちこめる。 敷地に対して少し奥まったところに設けたダイニングスペースだが、 吹抜けにある大きな窓がこの家全体に充分な日光を取り入れる。 角地で、しっかりとプライベートを守り、生活に解放感を。