築30年の中古物件をリフォーム
奥様のリフォームへの一番の希望は、家族が集まるリビングダイニングが明るいことでした。 ダイニングの照明を調光式にしたことで家族の様々なシーンに対応します。
築30年の中古物件をリフォーム
奥様のリフォームへの一番の希望は、家族が集まるリビングダイニングが明るいことでした。 ダイニングの照明を調光式にしたことで家族の様々なシーンに対応します。
住み慣れた土地で歴史ある建物の基礎を生かして
ご夫婦は新築での家づくりを計画していましたが、親族から譲り受けるものもあったため、考えた末にリフォームでの家づくりに切り替えることにしました。
基礎の形が決まっているなかで最大限のことを
奥様のご実家だった建物をフルリノベーション。基礎のみを残して要望をたくさん盛り込んだ住宅が完成。
リビングは仕切らず広々と
子供はすでに小学校にあがっているため学区は変えたくない。たまたま元々住んでいた近所に中古物件があり、庭のスペースも十分に確保出来るし、立地ももちろんいいし、中古物件をリノベーションすることにしました。
築30年の実家をフォトスタジオに
もともと、実家だった築30年以上の家をスタジオとしてリフォームしたフォトグラファーのU様。 U様のお姉様が一人で暮らしていましたが、使用していないスペースが多く、「家ってちゃんと人が住まないとどんどん廃墟みたいになってきてしまう」とU様は言います。